実務講師は臨床現場で研修しています(名古屋市立大学病院×薬ゼミ)
薬ゼミ実務講師は、臨床現場で日々研鑽しております
薬学ゼミナールの実務領域責任者 坂口講師は、愛知県にある名古屋市立大学病院(特定機能病院)の薬剤部で研修を受けております。
薬剤師国家試験における実務領域の出題数は95題問です。
近年の国家試験は、臨床現場の鉄板症例が、多く出題されておりますので、我々薬ゼミ講師も現場に対応するべく、2018年8月から名古屋市立大学病院で日々研鑽をしております。
【調剤室にて、散剤の調製をする薬ゼミ坂口講師】
【江崎副薬剤部長より注射輸液の指導】
左:江崎副薬剤部長 中央:薬ゼミ坂口講師 右:木村薬剤部長
今後も薬学ゼミナールは、各大学、医療提供施設(薬局、病院等)のパートナーとして日本の薬学教育を支援し、1人でも多くの意識高き薬剤師の輩出並びに共に成長をすることにより、日本の医療に貢献していければと考えております。
他のお知らせ
-
薬ゼミ【お悩み解決】薬ゼミラジオ局!
-
講習会薬学ゼミナールの秋期講習会!(対面・ZOOM)
-
講習会第2弾!薬ゼミ土曜夜間講習会⭐(Zoom)
-
薬ゼミ薬ゼミメタバース教室 開校!!
-
国家試験【速報】第111回薬剤師国家試験情報 発表