薬ゼミ 国際事業への思い(取り組み)
日本国内にとどまらず、広く医療の発展に貢献することを視野に入れ、過去にも、FIP(国際薬学学会)でのポスター発表や、日本委員会(JCV)と共に開発途上国の子ども達へワクチンを届ける活動にも取り組んで参りました。そのような活動を行う中で「日本だけでなく世界の薬剤師教育に貢献できないだろうか?」と、思いを抱くようになってきました。そして、その思いが実現したのは、令和に入ってから。同グループの株式会社薬ゼミ情報教育センターが、独立行政法人国際協力機構(JICA)の支援のもと、中央アジアに位置するキルギス共和国の薬剤師継続教育・薬剤師国家試験開発に取り組むこととなりました。さらに、キルギス共和国での実績をもとに、2020年7月よりベトナムでもプロジェクトをスタートしています。
今後も世界の医療に貢献する医学アカデミーを目指し、活動を続けて参ります。
Project 1:中央アジア「キルギス」への薬学教育支援
Project 2:東南アジア「ベトナム」への薬学教育支援
直近の案件一例(2023年9月時点)
名称 | 対象国 | 管轄 | 年 | 実施内容 |
---|---|---|---|---|
非感染性疾患の早期発見・早期治療のためのパイロットリファラル体制強化プロジェクト(第2期) | キルギス | JICA | 2023-2026 | 第1期の詳細計画策定調査で確定されたプロジェクトの枠組み(PDM)の内容を基に成果とプロジェクト目標を達成する本格的なフェーズ |
2023-2025年度 国別研修「中央アジア 脳卒中リハビリテーション」に係る研修委託契約 | 中央アジア(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン) | JICA東京 | 2023-2025 | 中央アジア諸国の保健行政・医療関係者への脳卒中リハビリテーションに関する知識・技術研修を実施 |
ネパール国保健・医療セクターに係る情報収集・確認調査 | ネパール | JICA | 2022-2023 | 国民の健康状態、保健システム・保健行政の状況、保健医療サービス(NCDs、母子保健、感染性疾患、高齢者福祉、リファラルシステム等)の提供体制に関する調査を実施 |
非感染性疾患の早期発見・早期治療のためのパイロットリファラル体制強化プロジェクト(第1期) | キルギス | JICA | 2022-2023 | キルギス国チュイ州の一次・二次医療施設の機能向上と非感染性疾患(NCDs)の重症患者のリファラル体制の強化を支援するプロジェクト。NCDs臨床ガイドラインの開発支援と研修の実施、患者リファラルシステムの管理の強化、コミュニティにおけるアウトリーチ活動の促進およびヘルスプロモーションの普及に関するトライアル活動を実施 |
医療向上のためのICT活用に係る情報収集・確認調査 | キルギス | JICA | 2021 | 医師・看護師・薬剤師に向けた薬剤耐性(AMR)対策の研修を実施 |
医療機材整備計画準備調査 | キルギス | JICA | 2021 | ビシュケク市およびチュイ州への医療機材導入に向けた準備調査。保健医療計画調査 |
薬剤師教育及び国家試験開発 普及実証ビジネス化事業 | キルギス | JICA | 2021-2023 | ①10疾患の薬剤師研修 ②キルギスにおける薬剤師国家試験開発 |
薬科大学卒業試験評価制度の確立及び薬剤師の継続教育 | ベトナム | NCGM | 2020 | ①現役薬剤師研修事業 ②ベトナムにおける薬剤師国家試験開発事業(フェーズ①) |
薬剤師プロフェッショナルスタンダード開発 | キルギス | キルギス保健省 | 2020 | キルギス国の薬剤師職能基準(プロフェッショナルスタンダード)を開発 |
国立リハビリテーション病院建設に向けた情報収集調査 | キルギス | 世界銀行(IFC) | 2019-2020 | リハビリテーション病院建設のための保健状況調査と保健医療計画提案 |
学習管理システムLMSを利用した全国教員の能力向上 | ウズベキスタン | JICA | 2020 | 新型コロナウイルス感染拡大下における教員の学生指導能力向上支援 |
医療用麻薬適正使用推進 | キルギス | 国連薬物犯罪事務所(UNODC)、ソロス財団 | 2019-2020 | 日本の医療用麻薬の使用・管理に関する研修を実施 |
薬剤師教育及び国家試験開発 案件化調査 | キルギス | JICA | 2019 | ①10疾患の薬剤師研修 ②キルギスにおける薬剤師国家試験開発 |
Project 1:中央アジア「キルギス」への薬学教育支援
【概要】
キルギスではソビエト連邦崩壊や 2回の革命などの影響で、医療・教育インフラの劣化が起こり、医療従事者が患者に対して医療を提供するのに十分な知識を持たないまま業務が行われている状況にありました。
この状況を改善するため、キルギス政府にとって、質の高い医療人の育成が喫緊の課題であり、そのための仕組みとして国家試験導入を検討していましたが、ノウハウや資源がなく日本に対して支援を求めていました。
私たちはその状況を支援するため、独立行政法人国際協力機構(JICA)の民間連携事業の一環で、薬学教育の調査、卒業試験の作成支援、E-learning研修など様々な活動を実施しました。
【JICAホームページにて調査レポート公開中】
2019年度 JICA案件化調査(中小企業支援型)「薬剤師継続教育及び国家試験開発事業案件化調査」
概要:キルギス国 薬剤師継続教育及び国家試験開発事業 案件化調査 概要(PDF)
詳細:キルギス国 薬剤師継続教育及び国家試験開発事業 案件化調査 業務完了報告書(PDF)
現在も当法人の職員がキルギスに駐在し、目標達成に向けて継続した活動を行なっています。
Project 2:東南アジア「ベトナム」への薬学教育支援
【概要】
ベトナムには薬剤師国家試験や全国統一された薬学部卒業試験が存在せず、薬学生は学部卒業と同時に薬剤師資格を得ることができます。新卒の医療従事者の質が担保されていないことを問題視したベトナム政府およびハノイ薬科大学の協力要請を受け、株式会社薬ゼミ情報教育センターは「薬剤師国家試験制度確立および薬剤師継続教育の質向上」に関する支援を行うこととなりました。
2020年7月より始まった当プロジェクトは、国立研究開発法人国立国際医療研究センターが主体となって実施する、厚生労働省より委託された「令和2年度 医療技術等国際展開推進事業」の一環として実施されるものです。
当プロジェクトでは、ハノイ薬科大学およびホーチミン医科薬科大学と共同で大学カリキュラムを標準化し、教育内容不足部分のE-learningによる補完や薬剤師国家試験のトライアルを実施することで、将来の薬剤師国家試験開発の支援を行います。また、臨床現場の薬剤師に対しては、E-learningで病態・薬物療法の知識の講義を行い、医療教育の地域間格差是正に向けた取り組みを実施する予定です。
お知らせ
◆2023.06.13 JICA案件 国別研修「中央アジア 脳卒中リハビリテーション」に係る研修委託契約に採択されました。
◆2023.05.22 JICA 民間連携事業のFacebookページにおいて「薬剤師教育でキルギスの薬学水準向上、医療人材育成を目指す」を紹介いただきました。
◆2022.10.03 JICA案件「ネパール国保健・医療セクターに係る情報収集・確認調査」に採択され、契約締結しました。
◆2022.08.20 第7回日本薬学教育学会大会において、発表を行いました。
◆2022.04.25 日本在宅薬学会の学会誌に「キルギス共和国の医療分野に関する諸情報」を寄稿しました
◆2022.03.29 「キルギス政府が日本型薬剤師職能基準を国家承認(株)薬ゼミ情報教育センターが薬剤師職能基準策定を支援」がJICAウェブサイトに掲載されました。
◆2021.12.21 「キルギスの「薬剤師職能基準作成」に協力 薬ゼミ情報教育センター、国試創設支援の一環で」がPNBに掲載されました
◆2021.09.24 「キルギス国ビシュケク市及びチュイ州医療機材整備計画準備調査」に「保健医療計画」の専門家として参画中です。10月にはキルギス現地にて調査を実施します
◆2021.06.22 キルギスのニュースメディア「24.kg」で、取り組みをご紹介頂きました
◆2020.11.12 ベトナム保健省・薬科大学と「薬剤師国家試験ワークショップ」を開催しました
◆2020.09.25 「キルギスに日本型薬剤師教育を導入-(株)薬ゼミ情報教育センターがキルギスで薬剤師の継続教育に挑戦-」がJICAウェブサイトに掲載されました。
◆2020.09.24 キルギスプロジェクトがJICAの「2020年度第一回 中小企業・SDGsビジネス支援事業 普及・実証・ビジネス化事業(中小企業支援型)」に採択されました。
◆2020.08.05 「ベトナムで薬剤師国試創設」がVIET JO、PNB、薬事日報第1面に掲載されました。
◆2019.08.12 「キルギスで薬剤師国試創設」が薬事日報、PNB、nippon.comに掲載されました。
◆医療現場で成長を志す薬剤師を応援するコミュニティサイト「Ph-port THINK CUBE」にてコラムを連載中です。
【薬ゼミが国際展開してるって本当?】日本語しか話せない薬剤師だけど、海外で働いてみました
協業のご提案/お問い合わせ
協業のご提案/お問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社薬ゼミ情報教育センター
国際事業部
Tel:03-5577-4203
Email:yaku-global@yakuzemi.ac.jp
http://www.yakuzemi-support.com/
人材募集
【世界を舞台に活躍する機会】医療・保健・教育分野の人材募集。国際プロジェクトで自分のスキルを発揮し、グローバルな医療貢献に挑戦しませんか?【MIZUHOグループ】
https://partner.jica.go.jp/RecruitDetail?id=a0L2t000005ZwI8EAK
ご応募はこちらのメールアドレスへ