FAQ(オンライン教室について)


薬ゼミオンライン教室について、よくある質問です。

Challengeライセンス(無料お試しライセンス)について

Challengeライセンス(無料お試しライセンス)ではどんなコンテンツが利用できますか?
「既出問題演習・解説動画視聴(国家試験第101回~110回の全問題)」のほか、「青本マスター動画」「CBTマスター動画」の一部が視聴できます。
※学年によって、視聴できるコンテンツが一部異なります
※第110回は6月から公開予定です
Challengeライセンス(無料お試しライセンス)はずっと無料ですか?
無料です。利用中に自動的に課金、または費用が発生することはありません。
Challengeライセンス(無料お試しライセンス)の登録はどこからできますか?
お試しライセンス 申込フォームよりご登録ください。
目次へ戻る

お申込みについて

コースの受講料金に、青本は含まれていますか?
【オンデMax】コースには、青本・青問の料金が含まれていますが、【ぎゅっと要点】コース、【じっくり青本】コースに、青本の料金は含んでおりません。別途購入が必要です(コース申込後にマイページの「購買」から購入いただくと2割引価格になります(4月から購入可能))。
模擬試験は含まれていますか?
【ぎゅっと要点】コース、【じっくり青本】コース、【オンデMax】コースには、模擬試験を含んでおります。
※ただし、現役生の方(秋卒生含む)は大学での受験となるため対象外となります。なお、ご卒業が決定された方はマイページ「学籍情報変更」よりステータス変更をお願いします。
通学・ライブ配信コースと同様のカリキュラムですか?
【ぎゅっと要点】コースは、オンデマンド専用のカリキュラムです。国家試験に必要な要点を厳選し、100日のぎゅっとインプット講座、50日のぎゅっとアウトプット講座のカリキュラムに仕上げています。【じっくり青本】コースは、通学・ライブ配信コースと同様のカリキュラムで進行します。
【オンデMax】コースは、パーソナライズされた特別なカリキュラムです。【じっくり青本】コース・【ぎゅっと要点】コースの両動画を視聴できます。
別途、オンデマンド教室コースオリジナルの取り組み(補講等)も実施します。
科目の質問が可能とありますが、どのような質問をさしますか?
薬ゼミの講義および薬ゼミの2025年度発刊物についての質問をさします。勉強方法などのご相談は担当チューターが対応します(チューター制度は【ぎゅっと要点】コース、【じっくり青本】コース、【オンデMax】コースのみとなります)。
オンライン教室にアップされた資料をダウンロードすることはできますか?
原則、PC、タブレット、スマートフォンでダウンロード可能ですが、一部の端末には対応していないことがあります。まずは、Challengeライセンス(無料お試しライセンス)にご登録いただき、資料のダウンロードができるか確認いただくことを推奨します。
私のPC・スマートフォン・タブレットは対応していますか?
薬ゼミオンライン教室動作環境をご確認ください。Challengeライセンス(無料お試しライセンス)にご登録のうえ、動作確認をいただけますとより安心です。
支払いはどのような決済方法が選べますか?
お選びいただける決済方法は、お申込みコース・マスターにより異なります。
■【ぎゅっと要点】コース、【じっくり青本】コース、100日インプットマスター、計算マスター(マイページからお申込み)
→ 「クレジットカード決済」「Pay-easy支払(ATM振込)」「コンビニ支払※」「ローン払い」
※コンビニ支払は、30万円未満のお支払い時のみ可能です。
■【オンデMax】コース(マイページからお申込み)
→「銀行振り込み」「クレジットカード決済」「ローン払い」※「銀行振り込み」は一括払いのみ
■CBTマスター、青本マスター(Challengeライセンス(無料お試しライセンス)でログイン後、薬ゼミオンライン教室からお買い求めください)
→ 「クレジットカード決済」「コンビニ決済」※請求書の送付はございません。
領収書の発行は可能ですか?
領収書は、ご入金手続き時のお客様控えをもって代えさせていただきます。
クレジットカード払いを選択の場合は、クレジットカードの利用明細書をもって代えさせていただきます。
ご事情によりやむを得ず領収書をご希望の場合は、 薬ゼミオンライン教室お問い合わせフォーム  にて以下の項目をお送りください。
①受講コース ➁宛名(受講生ご本人様宛のみ対応)
※但し書きの指定はできません。マイページ登録のメールアドレスへの発行となります。
受講コースによっては開講後の発行となり、お時間をいただく場合がございます。
目次へ戻る

ID発行からご利用まで

申込みから利用まで、どのくらい時間がかかりますか?
お申込みのコース・マスターにより異なります。
■【オンデMax】コース、【ぎゅっと要点】コース、【じっくり青本】コース、100日インプットマスター、計算マスター(マイページからお申込み)→ ご入金確認から3営業日程度で、オンライン教室をご利用いただくためのIDとパスワードを発行します。PCからメールにてご連絡しますので、
ドメイン解除(@yakuzemi.ac.jp)をお願いします。メールが届かない場合はフリーダイヤルへお問い合わせください。
■CBTマスター、青本マスター(薬ゼミオンライン教室からお申込み)→ ご購入後すぐにご利用いただけます。書籍は各自ご準備ください。
申込み後、対象の動画が一度にすべて視聴可能となりますか?
【オンデMax】コース、【じっくり青本】コースではカリキュラムに沿って進めていくため、スケジュールに合わせて順次動画をアップしていきます。
【ぎゅっと要点】コース、100日インプットマスター、計算マスター、CBTマスター、青本マスターは、購入いただいた動画を購入後すべてご視聴いただけます。
動画が見られない場合はどうしたらよいですか?
薬ゼミオンライン教室お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
動画はオフラインでも視聴できますか?
オフラインではご視聴いただけません。オンライン環境下でご覧ください。
受講を始める際、何から見たらよいでしょうか?
薬ゼミオンライン教室にログインし、「はじめに」というコンテンツをご覧ください。オンライン教室の利用方法などをご確認いただけます。
【オンデMax】コース、【ぎゅっと要点】コース、【じっくり青本】コースを申込みましたが、郵送資料が届きません。
【ぎゅっと要点】コースは初回、アウトプット講座前、直前講座前の3回発送を予定しております。
【オンデMax】コース、【じっくり青本】コースは2025年4月~2026年2月までの前月末に資料の郵送を予定しております。
発送スケジュールの詳細は、薬ゼミオンライン教室内のインフォメーションをご確認ください。
※送付先の変更は各月10日までにマイページ内で行ってください。
※海外への発送は行っておりません。
目次へ戻る

合格キャンセルについて

合格キャンセルの手続方法を教えてください。
国家試験合格により申込をキャンセルする場合、3月25日 14時~3月30日 までにマイページ「合格キャンセル」から登録をお願いします。登録後に、「合格キャンセル申請フォーム」をお送りしますので、合格証書が届きましたらそのフォームに合格証書の画像データをご提出ください。
※フリーダイヤル、メール、教室への電話ではお受けできません。
※学費をお振込された方は、マイページ「返金先登録」の登録もお願いします。
※ご返金は5月中旬頃を予定しております。手続きの関係上、予定日以前にはご返金できません。
国家試験に合格した場合、入金した授業料等は返金されますか?
上記手続きをお願いします。全額をご返金します。
目次へ戻る

その他

決済後にキャンセルした場合、返金はありますか?
決済完了後の返金はいたしかねます。薬ゼミオンライン教室ログイン画面の「利用規約」をご確認のうえ、ご購入ください。
他コース(通学・ライブ配信・川越校 寮コース)との併用はできますか?
他コース(通学・ライブ配信・川越校 寮コース)をお申込みの場合、薬ゼミオンライン教室のコンテンツ(【じっくり青本】コース相当のコンテンツ)が付与されます。別途、【じっくり青本】コースのお申込みは必要ありません。(計算マスターは付与するコンテンツに含んでおりません。必要に応じて受講ください)
利用可能期間はいつまでですか?
国家試験対策コンテンツは、受講開始日から第111回薬剤師国家試験2⽇⽬までとなります。

問い合わせ方法は何がありますか?
メール、フォームでのお問い合わせは薬ゼミオンライン教室(メール)または、薬ゼミオンライン教室お問い合わせフォームへ、
お電話でのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-77-8903(音声ガイダンス2番をプッシュしてください)まで、ご連絡ください。
【フリーダイヤル受付時間】
10:00~17:00(土日・祝日除く)
目次へ戻る