【薬ゼミ勉強会】特別企画|DDSの無料講義で科目の繋げ方を実践
勉強の悩みや不安を解消。今日から使える実践力を60分で学べます。
日 程 8月8日(金)
時 間 19:00~20:00
開 催 Zoomにて実施(URL等は前日にメールをお送りします)
締 切 8月6日(水)正午
お申し込みは「講習会申込」から
[目 次]
POINT1
スケジュールの立て方・勉強計画・モチベーションの保ち方などよくある悩みについて解決方法を教えます。
POINT2
今から実践出来る内容を、わかりやすく60分でお伝えします。
POINT3
勉強会用に作りこんだオリジナル資料で講演します。
2024年度参加者数3,500名以上の【薬ゼミの国試攻略勉強会】 ぜひ参加してみませんか。
得られる成果
・今の現状を知ることができ、次のステップが明確になります
・勉強の優先順位やタスクが明確になり、学習の迷いが解消されます
・スケジュールの立て方、目標設定の仕方がわかります
・勉強にむけたモチベーションが高まります
※時期に合わせてテーマを選定しております。
こんな人におすすめ
・春から勉強をやってきているけど、得点に不安がある人
・自分の勉強方法について自信がなく、不安を感じている人
・勉強の優先順位、タスクがわからず悩んでいる人
・これから国試対策を本格的にはじめる人
特別企画|他科目へ繋げるための思考を薬剤の講義(DDS)で学ぶ
4月から7月の勉強会では、青本・青問の使い方、時期ごとの学習計画、記憶に残る暗記法や復習法の工夫などをお伝えしてきました。8月以降でとくに不安に感じるのは科目の繋がり。それぞれ科目ごとに勉強してきたけど、それをどう繋げるのか?
そもそも科目の繋がりって何?どうやって繋げるの?など科目内や科目間での繋げ方に不安をもつ方も多いです。
今回は、これまでの勉強会でおこなってきた内容の実践編として、他科目へ繋げるための思考を薬剤の講義(DDS)を受講しながら学びます(今まで参加したことがない方も、もちろん大歓迎です)
難解度・重要度・優先度MAXのDDSを紐解きます
「DDSはどう勉強したらいいですか」と非常に多くの質問を受けます。
※2024年度オンライン教室 単体でのコンテンツ販売数 1位
重要な箇所がわかりにくい、複数の科目と関連して範囲が広い、内容がとても難しいですよね…
がゆえに、ひとりでは勉強しにくく、後回しになる気持ち…よくわかります。
ですが、近年の国家試験では絶対に抑えておかなければならない範囲です。
近年の出題頻度は、薬剤の40問中5問以上出題(110回では8問出題)
重要度も優先度どちらも★★★★★がつくほど大切な範囲なので、決して捨てるわけにはいきません。
そんな範囲を、今回は無料で受講できる特別企画(講習会)です。
複雑に絡んだ科目の繋がりを紐解き、解答に導く思考をお伝えします。
【講義の内容】
・今後どのように科目の繋がりを意識して学習していくべきかの思考を整理します。
・直近の第110回の問題をピックアップし、問題演習から復習の流れ、復習するためのヒントを見つけます。
・第110回 問55
問題から青本に振り返った時に見つかる他科目の繋がり
薬剤のインプット・アウトプットのち、放射化学へ繋げ、科目間の関連性を展開
初めて出たようなワードで驚いた方も多いはず。だけど、実は過去問の知識で解けます!
・第110回 問180
問題演習を通じて、出題されている薬物・キーワードから他科目へ
「リュープロレリン」「ミセル」などから関連する薬理や物理への知識の振り返りをおこないます
【受講することで得られること】
・110回から紐解き、DDSの傾向がわかる
・DDSから他科目との関連や、繋ぐための思考が学べる
・復習の仕方や流れの確認ができる
・薬理の作用機序などがわかれば、製剤の目的と繋がり、無用な暗記が不要になる
【こんな人におすすめ】
・薬剤の中で、専門的な用語が多い「DDS」を苦手・後回しにしている人
・キーワードの単純暗記に限界を感じている学生
・出題形式が多様であり、図表や臨床応用が絡むと突然難しく感じる学生
【講義資料】
111回対策の青本を使用
📣 ①物理、⑥薬理・治療、⑦薬剤
初めて参加される方も、お気軽にご参加ください。
お申し込みは「講習会申込」から
(5月の勉強会参加者より)
よくある質問
Q. 勉強会のアーカイブはありますか?
A. 現状、予定はございません。ぜひ当日ご参加ください。
Q. 講義資料の配布はありますか?
A. 資料の配布はございません。お手元に111回対策の青本(①物理、⑥薬理・治療、⑦薬剤)をご準備ください。
Q. 質問は可能ですか?
A. 勉強法に関する内容は可能です(科目に関する質問は「薬ゼミ講師に質問」をご利用ください)
Q. 途中参加は可能ですか?
A. 19時以降でも参加可能ですが、ぜひ最初からのご参加をおすすめします。
Q. 費用は無料ですか?
A. 無料です。薬ゼミは国家試験を目指す受験生を全力で応援しております。
日時・お申込
日 程 8月8日(金)
時 間 19:00~20:00
開 催 Zoomにて実施
締 切 8月6日(水)正午
その他 詳細やZoomURLはマイページご登録のメールアドレスにお送りします。
※メールが届かない場合は、マイページの「お知らせ」からも確認することができます。