主要範囲コンプリート講習会

【参加対象】第109回国家試験を受験される方

いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね。勉強も一通り実施して、ひと段落つくころではないでしょうか。

しかし、中にはやることが多くなってきてどこから手をつけたらいいのか。
冬休み何をすればいいか分からないという方もおられるかもしれません。

そのような方に朗報です!大阪教室の12月講習会は…
年末にインプット!
主要範囲コンプリート講習会

冬の講習会で「知識の総まとめ」をしていきましょう!
(主要範囲のインプットをメインとした講習会です。)

全日程(8日間)申込、第1弾パック申込、第2弾パック申込には🎁見逃し配信付!
この機会に講習会に参加し、薬ゼミで合格を勝ち取りましょう!

<講義担当者のPR動画>

・実務&衛生編(昭和にタイムスリップ?)

・薬剤編(12月の薬剤は計算?暗記?)

・物理&法規編(筋肉に聞いてみよう!12月にやるのかい?やらないのかい?)

・化学&生物編(12月にA.R.Eしよう!)

・薬理&治療編(迷コンビ誕生?今後に期待♪)

日程

<第1弾:12/2()~12/10()>
12/2(9:30~17:30 実務「チーム医療、注射・輸液、用法・用量、副作用、相互作用、服薬指導」
12/3(9:30~17:30 薬剤「ADME、投与計画&TDM、well-stirredモデル」

12/9(9:30~17:30 衛生「食品衛生、感染症とその予防、化学物質の毒性、環境衛生」
12/10(9:30~17:30 薬剤「物理薬剤学(粉体、レオロジー、高分子、分散系)、製剤(製法、製材機械、添加剤)」

<第2弾:12/16()~12/24()>
12/16(
AM 9:30~13:00 物理「放射化学、放射性医薬品」
PM 14:00~17:30 法規「医療保険、介護保険、調剤報酬(重要な内容)」
12/17(
9:30~17:30 薬理・治療コラボ「循環器系疾患(不整脈・心不全、虚血性心疾患・高血圧)、【薬理】抗がん剤」

12/23(
AM 9:30~13:00 化学「生体分子・医薬品の化学、生薬成分の生合成経路」
PM 14:00~17:30 生物「分子生物(遺伝子)、実験対策(遺伝子工学)」
12/24(
9:30~17:30 薬理・治療コラボ「中枢神経系疾患(統合失調症・うつ病・てんかん・パーキンソン病・認知症)、【治療】悪性腫瘍(大腸がん、肺がん、乳がん)」

※講義終了が17:30をこえる場合があります。あらかじめご了承ください

会場

対面 薬学ゼミナール大阪教室
Zoom配信 からお選びいただけます。

受講料・全日程申込特典

第1弾 単日 6,000円
第2弾 1科目 3,000円/単日(2科目)6,000円

<全日程・第1弾・第2弾パック申し込み特典🎁>

特典①:割引
・全日程(8日間)申込割引
48,000円40,000円(8,000円オフ!)

・第1弾・第2弾パック申込割引
4日間 24,000円22,000円(2,000円オフ!)

特典➁:見逃し配信
12/28(木)~1/4(木)の1週間で講習会の動画を視聴することができます。
※見逃し配信は、全日程申込(8日間)・パック申込(4日間)申込限定の特典です。お申込みいただいた日程の見逃し配信をご覧いただけます

申込〆切

Zoom配信:各講義日の3日前 23:59まで

対面:各講義日の前日 23:59まで

※パック申込みの申込〆切は11月29日(水)23:59まで

キャンセルについて

ご入金後のキャンセルの場合 受講日3日前までに下記のキャンセルフォームより、必要事項を入力してください。ご返金は講座全日程終了後から1ヶ月程度、お時間がかかります。
※1キャンセル毎に返金事務手数料として1,000円(税込)を差し引いてご返金致します。

【キャンセルフォームURL】
https://forms.gle/eHBFtHFQ7NQQWBh56

キャンセル・注意事項について

有料の講習会における入金後のキャンセルは、1キャンセル毎に返金事務手数料として¥1,000 (税込)かかります。詳細は、講習会キャンセルポリシーを必ずご確認ください。

無料講習会のキャンセルには手数料の発生がありませんが、対面受講・Zoom受講ともに参加枠を空けていただくため、必ずキャンセル処理をお願いいたします。

■Zoom受講の場合
資料発送後(資料ダウンロードURL送信後を含む)のキャンセルは、お受けいたしかねます。また、Zoom受講時の注意事項も事前にご確認をお願いいたします。

講習会のお申し込みはこちら

講習会キャンセルポリシー・Zoom受講時の注意事項はこちら

その他講習会情報