CBT・OSCE対策・低学年次向け 参考書・問題集
CBT試験対策参考書 コアカリ重点ポイント集[改訂第9版]
★新コアカリCBT対応版の参考書
問題集「コアカリ・マスター」とのセット利用がおすすめです。
Vol.1「物理系薬学、化学系薬学、生物系薬学」
Vol.2「医療薬学」
Vol.3「基本事項、薬学と社会、衛生薬学、薬学臨床」
薬ゼミブックスウェブストア、全国の書店および薬系大学の売店でお買い求めいただけます。
下記リンクより、一部のページサンプルが閲覧できます。
- Vol.1 ページサンプル(PDF)
- Vol.2 ページサンプル(PDF)
- Vol.3 ページサンプル(PDF)
CBT試験対策問題集 コアカリ・マスター[改訂第9版]
★新コアカリCBT対応版の問題集
参考書「コアカリ重点ポイント集」とのセット利用がおすすめです。
Vol.1「物理系薬学、化学系薬学、生物系薬学」
Vol.2「医療薬学」
Vol.3「基本事項、薬学と社会、衛生薬学、薬学臨床」
薬ゼミブックスウェブストア、全国の書店および薬系大学の売店でお買い求めいただけます。
下記リンクより、一部のページサンプルが閲覧できます。
- Vol.1 ページサンプル(PDF)
- Vol.2 ページサンプル(PDF)
- Vol.3 ページサンプル(PDF)
~薬学部で勉強に行き詰らないために~
薬ゼミのわかりやすい薬学基礎本 薬キソ本(改訂第4版)
高校の数学、物理、化学、生物から、薬学を学ぶ上で必要な範囲だけを薬ゼミが抽出! すぐに確認できるようコンパクトな構成にしました。
第4版は
・全ページフルカラー! 図やイラストで難しい内容もイメージしやすい!
・薬ゼミLINEと連動! わからないキーワードを送信してみよう!
・薬学部1年生で学修する範囲の基本的な知識を初収載!
本書は、薬学を学ぶ上で、知っていなければならない重要度の高い単元のチェックに用いると最適です。
高校で履修しなかった科目も、薬学や医療との繋がりを意識しながら学べる書籍に仕上げています。
また、理解が不足している学修の確認にも最適です。
薬ゼミブックスウェブストア、全国の書店および薬系大学の売店でお買い求めいただけます。
薬学実務実習ポイントブック
教科書で学ぶ知識は臨床現場でどのような意味をもち、どのように活用していくか?
変わりゆく薬剤師の臨床教育の要点を押さえ、相互に密接に関わる対人業務と対物業務の双方について解説しました。
<オンライン動画(YouTube)>
生活の実際と医療者に望むこと~患者の立場から~
– デバイスの紹介
– 生活の実際
– 服薬の実際と医療者へのメッセージ
調剤の基本
– 計数調剤のポイント
– 計量調剤(散剤の秤量)のポイント
– 計量調剤(水剤の秤量)のポイント
– 注射剤の扱い方
感染対策の基本
– 総括・手指衛生(手指衛生のタイミング)
– 手指衛生(擦式アルコール手指消毒)
– 個人防護服(Personal Protective Equipment : PPE)
– 業務環境の衛生管理
手をうごかして学ぶ「埋め本」 ※非売品です
現役薬学生95%以上の「こんなの欲しかった」が形になった! 「暗記」に最適な穴埋めドリル型問題集です。
・物理/化学/生物編
・薬理/病態・薬物治療/薬剤編
・法規・制度・倫理/衛生/実務編
の3分冊で全科目を網羅。穴埋め後も繰り返し使えるので、4年生から6年生まで長く活用できます。
※非売品のため、薬ゼミの埋め本講習会、もしくは協賛企業の講習会からのみ入手可能です