青本、領域別既出問題集、薬ゼミの要点集ほか 発刊について
2025年度の書籍発売日についてお知らせいたします。
発売日:2025年4月15日(火)
・第111回薬剤師国家試験対策参考書「青本」
・領域別既出問題集改訂第13版
発売日:2025年4月21日(月)
・薬ゼミの要点集 一部改訂をおこなっていたため再販
発売日:2025年4月23日(水)
・第110回薬剤師国家試験既出問題集
全国の書店、薬系大学の売店、薬ゼミ直営オンラインショップ「薬ゼミブックスウェブストア」などにてお買い求めいただけます。
現場に強く、国試に受かる。最前線の知識と実践力をこの一冊に凝縮!
進化し続ける医療現場と、変化する国家試験の出題傾向。
その両方にしっかり対応した、青本は“合格”と“実践力”を確実に引き寄せる一冊です。
各科目の内容を最新情報にアップデートし、図表・イラスト・症例もさらに充実!
学習のしやすさと、現場での使える知識の両立を実現しました。
111回対策青本の注目ポイント【科目別アップデート】
■ 物理
・出題傾向をもとに、臨床分析やセンサーに“実際の事例”を追加
・分析法の原理も最新技術を反映して更新
■ 化学
・学習しやすさを重視した項目の順序を見直し
・生体成分の構成を再整理
・出題内容が変化している漢方分野を大幅刷新
■ 生物
・イラストを大幅にブラッシュアップ
視覚的に理解しやすく、記憶にも定着しやすい構成に
■ 衛生
・統計データ・政策情報を2025年最新に完全更新
・ガイドライン改訂に伴う図表や本文の再構成
■ 薬理・病態・薬物治療
・最新の診療ガイドラインと医薬品情報に対応
(例:喘息、炎症性腸疾患、糖尿病)
・図表もリニューアルし、視覚的にわかりやすく整理
■ 薬剤
・製剤写真を多数掲載
実際の医薬品を“見て覚える”構成
・国試の出題傾向をふまえて、DDSのイラスト解説
■ 法規
・最新の法改正に完全対応
(例:大麻草の規制、GCP、臨床研究法など)
・データもアップデート(医療費、薬剤師数など)
■ 実務
・新コアカリに対応:口腔ケア・プレコンセプションケアを新収載
・薬物治療の個別最適化を強化し、「提案力」「読む力」を育成
新たな概念図や症例を追加(12症例→15症例)
・他科目との連携強化:参照メモ数も45件へ増量
薬ゼミ生(入校予定者を含む)の青本購入について
・通学・ライブ配信・川越校(1年・寮)各コースには青本を含んでいます。開講時に配布いたします。開講前にお買い求めになった場合は、所持を確認のうえで開講後に一律35,000円を返金いたします。
・オンデマンド教室の【じっくり青本4月】【ぎゅっと要点4月】コースは、青本を別途お買い求めいただく必要があります。マイページの「購買」より2割引きでお買い求めいただけます。
私的使用の範囲を超えた複製・譲渡・販売は犯罪です。詳細はこちら